Plant-based Food Diet Therapy ワンポイントレッスン70 ヨーグルトより大切な腸を育むものはこれ!

こんにちは!みゆきです💕

今日は快晴のロサンゼルスです。
皆さんのお住まいの地域はどうですか?

さて

消化や代謝
免疫機能や神経機能に大きく関与している
腸内フローラです。

より多くの発酵食品を頂くことは
皆さんのご存知の通り!

ザワークラウト、納豆、テンペ
昆布茶(アメリカバージョン)
お味噌やお醤油にヨーグルト、
ケフィア(ヨーグルトドリンク)
プロバイオティクス(生菌)を含む自然食品
などですねー

これら発酵食品は
機能を強化し、腸内の病気の原因となる
細菌の量を減らす働きがあります。

ただし
なんらかのアレルギー疾患がある方は
ヨーグルトはあまりお勧めしていません。

そして
摂るにしても無糖のものを選ぶ事が大切です。

先日獣医さんに
愛犬にヨーグルトを
食べさせても良いですか?という
質問されている方がいて

犬にも乳製品アレルギーがある犬がいるので
様子を見ながら、無糖のもので!
と仰っていたのが印象的で😅

いくらヨーグルトがいいとは言え
万人、万犬向けでない事を知っておきましょうねー

今は豆乳や穀物ミルクの
ヨーグルトもありますから!

豆乳ヨーグルトでも
ビフィズス菌は摂取できますが

皆さん、
ビフィズス菌=ヨーグルトと
思われてませんか?

実は
ビフィズス菌を増やすなら
「食物繊維」と「オリゴ糖」なんです!

それには

ズバリPlant foodの和食💪🏻

全粒穀物やお野菜やきのこ類、海藻類
だけではありません。

日本には乾物という
素晴らしい食材もありますよねー
高野豆腐や切り干し大根などには
多くの食物繊維が含まれています。

ひじきにおからやきんぴら、納豆など
これこそ「世界遺産の日本食」だと
思う私です😆

ビフィズス菌には腸内で有害な菌の繁殖を抑え、
腸の炎症を抑え腸の働きを良くするのに
役立つ菌ですが

加齢によって減少してくる事と
実は酸に弱いので
腸まで届くのが至難の業なんです。

ですので
食物繊維を取り
腸内で育むことも大切なんですね!

簡単腸活!

納豆に軽く湯がいた、にんじんの🥕微塵切り、
炊いたアマランサスとお豆のスプラウトを入れて
お好みで梅酢やお醤油などでお味つけすると
バージョンアップの納豆に!

他にも青のりやキヌアオクラや長芋など
色々入れちゃう私です😊

N.BIO Therapy🌿Mala Pua

<メディカルアロマセラピー&プラントセラピーのスクール> 香りのマナで愛と感謝を巡らせて幸せ体質へ。 プラントから学ぶ☆体の内側から美しく、ハッピーラブライフ♡ https://lit.link/malapuala

0コメント

  • 1000 / 1000