Plant-based Life 76 ⭐︎ 春は何故眠い?怠い?これも一つの現代病だった?!

プロポリスをブーストにフルーツとオキシメルの炭酸ソーダ水です!美味しい健康飲料になります!
こんにちは!みゆきですl

もう3月ですねー皆さん体調は大丈夫ですか?

先程アーユルベーダのお話しを聞いていたら、なるほど〜🧐と思ったので、そのお話しをしますね。

春と言えば、人によっては花粉症が辛い人もいますし、「春眠暁を覚えず」の諺通り、眠い、だるい、気分が優れない、鬱っぽくなるといった症状が出る方も多いですよね。

以前ワンポイントレッスンでも、春は苦いお野菜が多く、それは冬に溜め込んだ毒素の排出をするため、というお話しをした事があります。(覚えていますか?) また、この季節にデトックスや断食をするのもとても良いのです。

とは言え、そもそも何故こんな症状が出るのか?というところです。

冬のうちに蓄えると言いました。そもそも論ですが、古代は今のような快適な住まいもなく、衣類だって今のようにあったか下着があったわけもなく、食料だって冬は多くは取れず、保存食を大切に食べていました。

だからこそ食欲の秋の間にしっかり食べて、保存食を作り、蓄えられるうちに蓄えるのが生きる上で必要でした。

冬眠するクマ🐻さんも冬眠前に蓄えたものでひと冬過ごします。(なので春にはお腹ぺこぺこで痩せております)

それに比べて今の私たちはどうでしょう?そこまで蓄える必要がないのに、せっせと蓄えていますよねー😅これが実は過剰になっているわけ😱

体重が増えた時って、体が重くなるし気怠くなりません? 体重には現れていなくても、実は知らず知らずに蓄えていて、春を迎える時に重い、怠い、眠いという現象が起こるという事なのです。

春は元々消化が落ちる時期です。蓄えようとする
冬のエネルギーのままに食べていると、不調が加速してしまいます。

ですので、食事の量を少し減らして、苦味のある野菜を多めに摂って、少し汗ばむ運動を取り入れる。時に断食やデトックスをすると、春特有の不快な
症状は軽減する事ができます。冬が終わってしまった今出来る対象法です。

🐻から学ぶなら、食欲の秋とはよく言ったもので、
秋に蓄え、冬は体を温める物をほどほど食する事で、来年の春は清々しい目覚めを体験できるサイクルとなる!という事を覚えておいて、今年はそのサイクル作りをしましょうね〜

そして、今自然界では新しい息吹が起きているように、私達の腸内の菌ちゃんも、実は目覚めの時期を迎えております。だからこそ、今の季節を利用して、腸内環境も一新していく食習慣にしていきましょう。GABAとグルタミン酸で心もハッピーにしていく!

発芽玄米はハッピーを作る上、素晴らしいデトックスにもなりますから、断食が無理〜という方は、
発芽玄米とお味噌汁とお漬物(納豆などもOK)の素食で、数日過ごすだけでも、身体が整ってきます!

私も少し玄米&味噌汁で体調を整えようと思います😊

今日もありがとうございます♪

みゆ♥️

今日夫がファーマーズマーケットに行くというので、人参🥕をお願いしたのですが、前回私が蒸した人参を気に入ってバクバク食べてたからと、勝手にスティームに!しかも全部💦
今回は生で食べたくて、あれこれ考えていたものが全部吹っ飛びました〜😅

シェフとしては繊細なお料理を作るけど、主夫となると完全男飯になるのでした〜

好意で蒸してくれたので、人参甘酒と、他のお野菜と一緒にコンソメ麹を作ってみようと思っています!

N.BIO Therapy🌿Mala Pua

<メディカルアロマセラピー&プラントセラピーのスクール> 香りのマナで愛と感謝を巡らせて幸せ体質へ。 プラントから学ぶ☆体の内側から美しく、ハッピーラブライフ♡ https://lit.link/malapuala

0コメント

  • 1000 / 1000