Plant-based Life 79 ⭐︎ 春はデトックスシーズン!でも少食・断食無理ーという方へハッピーデトックス法をお届け!

パセリが元気すぎて、いつのまにかあちこちの鉢からパセリがニョキニョキ😅すごい繁殖力です。
シミが消えるらしいからパセリでクリームを作ってみようと思っているところです😁
こんにちは!みゆきです♡

前回は陰陽五行の春に視点を向けお話しさせて頂きましたが、如何でしたでしょうか?

肝臓を整える事は、血液を綺麗にする事に繋がり、更にそれがお肌を綺麗にすることにつながっていきます。

ですので、アトピー性皮膚炎やその他の皮膚炎、
肌トラブルが起こりやすい人は、まず肝臓を整えて血液を綺麗にする事から始めるのが基本なんですね。

呼吸も同じですが、息を吐いて吸うのが基本。つまりまずは体内の毒素を出すことが先決で、そこから体に良いものを取り入れなければ、問題解決は難しいのです。

少食にする、断食やデトックスをする、というお話しはしましたが、分かって入るけれどなかなか難しいという方に朗報!のお話しをしますね。

アーユルベーダでも推奨されている植物が
「アロエ」です。誰もが知るアロエですが、
アロエは、様々な健康効果をもたらし、お肌につけても、インテイクしても有効な植物です。

今日はインテイクにフォーカスしていくと、アロエベラは体内に十分な水分を保ちながら、肝臓や腎臓で起こる解毒作用をスムーズにしてくれる働きがある為、アロエジュースを朝一番に摂取することで、消化を助け体内システムをキレイにすると言われています。

またアロエベラには、赤血球やDNAの生成に欠かせないビタミンB12が多く含まれる為、特に不足しがちなビーガンやベジタリアンの人は積極的に摂ってほしい栄養素です。

そしてアロエベラはアルカリ性食品なので、摂取することで体内のpHバランスを整えることができる為、胸やけや酸の逆流をよく起こす方にはとても良いですし、腸の炎症を鎮める力もあるので、過敏性腸症候群の人に向きます。

一日小さなカップ1杯分くらいが目安です。

なるべくオーガニックで無添加、余計なものが入っていないものが良いですね。

ただし、シトクロムP450 3A4 (CYP3A4)や2D6(CYP2D6)などの基質をもつ薬やセボフルランなどの一部の薬と反応することが知られているため、これらを服用している人は使用を避けるか、専門医と相談した方が良いそう。

その他、痔や腎臓疾患、腎機能異常、心臓疾患、クローン病、潰瘍性結腸炎、腸閉塞や糖尿病などを患う人も避けた方がいいとの事です。

お家でアロエベラを育てている方は中身だけ取り、ヨーグルトに入れたり、スムージーにしたりすると、とっても美味しいですよー!

アロエの他にご紹介したいのは、朝一杯のオリーブオイルです。アーユルベーダでは朝一杯の「ギー」ですが、今日はオリーブオイルをご紹介!

もちろん上質なバージンオリーブを選んで下さいね!スプーン1杯、起きたら飲む!もしくは白湯を飲んだ後、空腹時に飲みます。

オイルそのまま〜〜?と思いますが、オリーブオイルは意外と苦もなく飲めますよ。

まずは腸内環境が整い、滞っているお通じもすんなり👏🏻腸の粘膜も保護してくれるので一石二鳥です。

また血中脂質の改善が期待でき、心血管系の疾患の予防に繋がると言われています。

ビタミンが豊富で抗酸化作用があるので、活性酸素を抑えたり、お肌を健康な状態に戻してくれます。

上質で少量のオイルは、内臓が円滑に働けるように保護してくれるので、とてもお勧めなんですね。

この春の時期だけでも取り入れてみるといい、
楽ちんデトックス2つをご紹介させてもらいました〜

今日もありがとうございました♪

みゆ♥️

夫がファーマーズマーケットでルパーブを買ってきてくれたので、早速ジャムにしようと刻んで甜菜糖をまぶして仕込んできました。

夜、コトコト煮ようと思います〜☺️



N.BIO Therapy🌿Mala Pua

<メディカルアロマセラピー&プラントセラピーのスクール> 香りのマナで愛と感謝を巡らせて幸せ体質へ。 プラントから学ぶ☆体の内側から美しく、ハッピーラブライフ♡ https://lit.link/malapuala

0コメント

  • 1000 / 1000