Plant-based Food Diet Therapy ワンポイントレッスン155 正しい食材を、正しい方法で!これがマクロビオティック
こんにちは!みゆきです!
ロサンゼルスも6月に入り上半期最後の月ですね。
軽くチャクラと男女の形成について
お話ししてきましたが、
チャクラ一つ一つ色々な意味があり
ここでは、今は深くは書きませんが
今後、必要なタイミングでお話しするかも
しれません。
チャクラと言われる身体の要所要所に
神経叢があると言いましたが
これら一つ一つから
神経や血液が全身に枝が伸びていきますが
これを中医学でいう経絡になります。
インドのチャクラ
中国の経絡
これを融合させ
天と地のエネルギーと人体のエネルギー
意識の流れを全体像として捉えたのが
「マクロビオティックの陰陽の思想」
なのです。
さて
天から入ってきたエネルギーが下へと向かい、
その一連でチャクラが形成されていたことは
ご理解頂けたと思いますが
この通り道で
一点だけ断絶される場所があります。
どこだと思いますか?
それは、口(口腔)です。
実は
口から肛門までの消化管は
一見「体内」のように見えて
常に外の世界と交通していて
消化管の内腔は「体外」とみなされるんです。
所謂、
生命維持は、
土管状の構造で維持できるのです。
そこで
大きな役割を果たすのが口の存在で
「よく噛む」という事で
天と地のエネルギーが一体化する事で
食物が波動化され
目に見えない全身のスピリチュアルな
波動や細胞を養っている
と言うのが、
マクロビオティックの考えです。
ですので
食物の波動が私達の心や精神活動に
決定的な影響を与える。
という事になります。
ここまで考えなくても
食べたものが
私達の細胞を作っているわけで
その細胞は常に微動運動をしているので
そこから波が生まれるのは当たり前なのです。
また
実際に必要な栄養素がなければ
ハッピーホルモンと言われるセロトニンも
スムーズに作れなくなりその結果鬱になる。
食の偏りは精神にも異常をきたす事が
科学的にも容易に理解できますよね。
最近これだけ食が充実しているにも関わらず
鬱になる人が多いのは、
添加物や化学調味料などの食品の摂取や
本当に栄養価に溢れた無農薬野菜の
摂取が少なくなっていることも
あげられると思います。
ビタミン剤を飲めば栄養素が取れる
というだけでは不十分。
なぜなら
体の中で成分達がどれだけ連携プレイが
出来るかにかかっているからです。
カロリー計算も同じですよね。
極端な話し
今日は1000kカロリー
ハンバーガーとポテトとシェイクで
取りました!
1日のカロリー以内で収まっていたとしても
これダメじゃん!とすぐにわかりますよね。
ただ取れば良いのではなく
体がスムーズに働くような食事をする
それをマクロビオティックでは
「正食」といい
「正しい食材を、正しい方法で食べる」
なのです。
今日もいかがでしたか?
いつも読んで下さりありがとうございます!
みゆき♥️
薬膳でも使われる枸杞の実ですが
そのシードオイルもかなり優秀なんですよー
0コメント