Plant-based Food Diet Therapy ワンポイントレッスン189 陰陽のバランスともう一つ大切なバランスについて!

ロサンゼルスのセンチュリーシティーにあるAvenue of the Stars と言う名の道です。
ネーミングが素敵だと思いませんか?
こんにちは!みゆきです。

皆さんは陰陽のシンボルマークを
一度は目にした事があると思います。

月は
満月で満ちると欠けていき
新月からまた新たに満ちていく

陽極まれば陰に転じ
陰極まれば陽に転ずる

森羅万象のすべてが

波のように繰り返し
相対的かつ流動的に
互いに過不足を補いながら
整えているのです。

それは私達の体も同じ!
自然の影響を受けながら
体内外のバランスを取っていく事

ここが大切なんですね。

マクロビでも病気や不調は
陰陽のどちらかに偏りすぎている事を
示します。

昨今は動物性脂肪が多い陽性でかつ酸性よりの
もしくは、お砂糖などが多い陰性かつ酸性よりの
食傾向が伺えますが

これがなぜ問題なのかというと

一つには
陰や陽に極端に偏っている点は
ワンポイントレッスンを
ずーっと読んで下さっている方は
もうお分かりかと思います。

もう一つは、

私達の体は本来
弱アルカリ性に保たれている時が、
最も病気になりづらいと言われています。

例えばアレルギーもそうで

アレルギーを発症する方の傾向は
酸性寄りの食の多さを懸念します。

つまり血液🩸が酸性に偏っている
という事です。

皆さんの普段の食生活はいかがでしょうか?

と言われても
アルカリ性中心の食事をしているか
分からない!というのが正直なところかも
しれません。

<主なアルカリ性食品>

ほとんどの野菜
(ほうれん草、ゴボウ、サツマイモ、ニンジン、
里芋等)
果物
海藻(ひじき、ワカメ、昆布等)
キノコ、干し椎茸
大豆
梅干し

え?梅干しって酸性じゃないの?

アルカリ性・酸性の区別の仕方は、

カルシウム・マグネシウム・ナトリウムを
多く含む食品はアルカリ性となり

一方で、
リン・塩素・硫黄を多く含む食品は酸性

として

pH測定の結果に表れるそう!

梅干しには、ナトリウムやカリウムが
多く含まれるため、pH値の測定から
アルカリ性食品に分類されるのですね!

やっぱり
Plant-based Foodが最強💪🏻

ちなみに、

酸性の食品は、
白砂糖、卵、魚、肉、酒、ビール、白米、白パン。
エビ、カキ、アワビ、カニなども酸性食品。

プラス
インスタント食品、加工食品も酸性食品ですよ!


なんてたって素食〜♪なのですよ、皆様😆


素食・少食こそが健康の鍵🔑

それではまた!

みゆ♥️


素食と言いつつ
昨日はラーメンを食べに行った私です😅

大好きなセンチュリーシティーのモール内にある
いつも行列ができているラーメン屋さん

キャベツと卵のトッピングをつけて😋

しっかりスウィーツも💓

抹茶が濃いめで
美味しかったでーす!



N.BIO Therapy🌿Mala Pua

<メディカルアロマセラピー&プラントセラピーのスクール> 香りのマナで愛と感謝を巡らせて幸せ体質へ。 プラントから学ぶ☆体の内側から美しく、ハッピーラブライフ♡ https://lit.link/malapuala

0コメント

  • 1000 / 1000