Plant-based Food Diet Therapy ワンポイントレッスン362 心と体を平性(中庸)にしていこう♡

バタフライピーとサフラワーの植物カラー石鹸を作りました!ご存知の通り、植物は香りだけでなく、
植物が生まれた場所で、生き抜き、子孫を増やすために備わった叡智。色の効能も侮れないのです😉

こんにちは!みゆきです♡

春分を迎えましたね!
2022年冬至から春節、立春ときて宇宙元旦。
いよいよ本格的にエネルギーが変わっていくのが
この春分と言われています。

私も昨日は鍼に行って体を調え、
今日はロサンゼルスは午後2時23分に祈り、
ヨガで心を調えました。

今まさに世界が移り変わっていく
タイミングに私達はいるわけですが、

破壊と再生、陰と陽の世界を
目の当たりにしている感じがしますね。

私もお店をしていて、影響を受けがち。
外の出来事に一喜一憂し心を揺れ動かされる事なく素晴らしい未来を描きつつ、今自分のできることを
丁寧にやる事に集中して、穏やかに豊かに健やかに
過ごしていきたいと思う次第です。

そして普段のお食事は、美味しく感謝しながら、
ほんの少し体を意識して、健やか生きる!
常に常にここですね😉

さて
今日は平性の続きから!
早速いきます。

<畜産物>

豚肉(甘・鹹)
血や津液を増やして体を潤す。

鶏卵(卵白)(甘)
気分を鎮める。津液を増やす。咳を鎮める。

牛レバー(甘)
血を増やす。目の働きを良くする。
肝臓の働きを良くする。

<野菜類>

椎茸(甘)
胃腸の力を強める。コレステロールを下げる。
抗癌作用。

春菊(辛・甘)
胃腸を強くする。気分を鎮める。痰を取る。
血圧を下げる。

大根(煮)(甘・辛)
胃腸の働きを調整する。消化をよくする。

青梗菜(甘)
余分な熱を取る。気の巡りをよくする。

蓮根(甘)
止血作用。血を増やす。咳や喘息を止める。

キクラゲ(甘)
止血作用。下血、下痢、便秘を治す。
血液の粘度を下げる。精をつける。

<油香辛料>

黒砂糖(甘)
胃腸の働きを助ける。「津液」を増やす。
血を増やす。

蜂蜜(甘)
胃腸を助ける。腸や肺を潤す。
動悸や不安を鎮める。止痛作用。解毒作用。

ざっと見てきましたが
如何でしたでしょうか?

蓮根と言えば咳や喘息に良いのは、
日本の民間療法でもお馴染みです。

すりおろして水気を切って、色んなひき肉系と
混ぜると、お肉の量を減らす事が出来ます!
ハンバーグや餃子に是非!

お肉を食べる時は、お肉も3倍のお野菜を摂ると
良いので、どうしてもお肉中心になるという
ご家庭にぴったりです。

椎茸、きのこ系は
免疫や癌の予防にも良いですので、
毎日せっせととりましょうねー

キノコのデュクセルを作っておくととっても便利!

色んな種類のキノコをブレンダーで攪拌して
微塵切りの玉ねぎとニンニクをオリーブオイル
(もしくはバター)で水気がなくなるまで炒めて
塩胡椒で軽くお味付け。

カナッペにしたり、スープにしたり、
パイ包みにして食べても美味しいです。

さて

昨日鍼に行って
首や肩、背中のこりの原因は脳の血流が
悪くなっていると言われ、
まじですかって感じになりました。

頭の血流が悪いと、
認知の心配にも繋がるので、
ここでしっかりケアしなければいけません。

食事の他に気をつける事を聞いたら

やっぱり「睡眠」

それと
スマホなどの電子機器の使用時間を減らす

だそう!

やっぱりここかー😩

あれがね、これがね〜
何取りにきたっけ?

ほんとやばいっ💦

食だけでなく
ここからは本気で健康脳🧠の為に
よく寝る!デジタルデトックス!を
付け加えていこうと思うわたしです。

皆さんもぜひ睡眠力をつけて下さいねー

今日もありがとうございました♪

みゆ♥️

〜おまけ〜

先日夫に誘われて
九州発の居酒屋さんへ🏮

火鍋などは別として、
わざわざ鍋を食べにいく習慣がなかった私。
お家で簡単にできるからね。
わざわざ、、と思ったけれど

豚骨でしゃぶしゃぶは、
確かに家ではやらないな😅
シメはラーメン🍜 流石九州。

ロサンゼルスで九州を感じられるお店でしたー


セロリのキムチ!
生ビールに合いました🍺
甘エビとイクラとウニのユッケ。
私の好きなものが全て入っていて
美味しくないわけがない。絶品でした!
ホルモンの唐揚げ。
サクサクに揚がっていてこちらも美味!
豚骨しゃぶしゃぶ。
豚骨スープがあっさり!
お野菜の旨みも滲み出ていい感じに。
たっぷりお野菜が嬉しい😊









N.BIO Therapy🌿Mala Pua

<メディカルアロマセラピー&プラントセラピーのスクール> 香りのマナで愛と感謝を巡らせて幸せ体質へ。 プラントから学ぶ☆体の内側から美しく、ハッピーラブライフ♡ https://lit.link/malapuala

0コメント

  • 1000 / 1000