Plant-based Life 39 ⭐︎ 感情と精神のバランスを今整えて、来年の準備をしよう!
こんにちは!みゆきです♡
ロサンゼルスは昨日サンタアナウィンドという強風が吹き荒れた(今日も少しふいておりますが)おかげで、今日は雲一つない青空が広がっております!
さて年末にかけて忙しくなると同時に、今年1年の振り返りや来年に向けての目標などを考える時期ですよね。
私は最近は、あまり振り返ることなく、いいとこ、楽しかったことだけ見て、ああ今年もいい年だった!で終わり(笑)
もう既に、2024年に向けて助走中でございます。
その理由は、今年のお誕生日はさすがにずっしりきまして、もし明日この世界を去ることになったら、
自分の人生に納得して終われないと😅
過去を振り返ってあーだこーだ思うより、今ここからを見て、やりたいことをやらなきゃと真剣に思ってしまったからなんです。
皆さんはどうですか? 明日は大袈裟だとしても(大袈裟ではないですけどね、、人生わかりませんから💦) まあもし余命1年と言われたら?
もう全然余裕で既に最高の人生なので、、という方は素晴らしい👏🏻👏🏻👏🏻 でもそうではないなら、
どうしたいですか?
とは言え、なかなか自分の気持ちに正直になって、行動していくというのは、口で言うほど簡単ではありません。感情も揺さぶられますし、自信のない
自分が出てきたり、心に葛藤が生まれたりします。
やはり自分の魂と調和して生きる事、それこそが、健康に真の自分として生きる事になるのです。
その調和の手助けをしてくれるのがフラワーレメディーです。その力を借りてみてはいかがでしょうか。
フラワーレメディーは、花の持つエネルギーで感情や精神のバランスを取りもどすための癒しを与えてくれるものです。
1936年イギリス人の医師であり、細菌学者であった エドワード・バッチ博士によって確立されました。
38種類のバッチの治療薬があり、エネルギーが滞った時に起こる症候をよく観察して選んでいきます。
詳しくは、本や公式サイトがあるので、そちらを読むことをお勧めしますね.
バッチ以外でもハワイの植物を取り入れたハワイアンレメディーやアラスカのレメディーもあるんですよ。
私は一時期、精神的にも肉体的にも非常に消耗してしまった時があって、その時にバッチのオリーブのレメディーに随分と助けてもらいました。
今は自分で整える事が上手くなってきたので、レメディーの登場回数はかなり低いのですが、
もし皆さんが、過去に囚われる、なかなか踏み出せない、イライラする、気持ちが不安定、やる気が出ない、気配りしすぎて疲れてしまう、頑張りすぎる、決断できない、コンプレックがある、訳もなく憂鬱、人生の方向性がわからないなどなど、感情がもたらすあらゆることで、停滞やブロックを感じているのなら、フラワーレメディーは、「汝を癒す」サポートをしてくれますよ。
お薬ではありませんので、アルコール1滴でも反応してしまう人意外でしたら、特に害がなく誰でも
気軽にお使いになることができます。
ハワイやアラスカのレメディーは、またご紹介させて下さいね!
気持ち新たに新年を迎えるために、今年のうちに汝を癒しておきませんか?
今日もありがとうございました♪
みゆ♥️
今日は休憩時間にメルローズのルームメイトショップへ行ってきました。
ここに和ロマの商品をコラボとして置いて頂けるという事で、セットアップに!!
店内はこんな感じで、とっても素敵なんです↓
平日の午後なのに、入れ替わり立ち替わりお客様が
いらしてました。
どれも一点もの。どれも$2000以上、日本円だと今日のレートで30万円以上という💦 お高くて手がでませーん😅 でも、めちゃくちゃ目の保養になっています♥️
0コメント