Plant-based Food Diet Therapy ワンポイントレッスン374 シミを撃退!免疫力と美肌に良いオイルとアウター&インナーケア

今朝海老🦐の下拵えをしてランチに頂いた
海老とほうれん草のガーリックソテー😋

こんにちは!みゆきです⭐︎

金環皆既日食を伴った、牡羊座♈️新月でしたね。

私はYouTubeでオーストリアのExmouthからの
ライブを見ておりました☺️

宇宙も新時代への移行に本気を出してくると
言われています。

詳しい占星術は読み解けませんが😅

常に自分をコツコツと調えて、幸せと喜びと豊かさを感じながら暮らしていきましょう💕

今日は休憩中にひまし油パックをしてみました。

ひまし油トウゴマの種子から抽出されたもので、パックは体内の毒素の排出する効果があると言われています。細胞再生作用も期待出来る事から、気になるシワにすり込むと良いと言われています。
ひまし油パックをする事で、リンパ球の産生が
増加。リンパ球には毒素や外部からの敵を攻撃し、
免疫機能を整えることから、ひまし油をすることで
結果、免疫力が高まるという事なのです。

また、健康なリンパ系と適切な血流は密接に関係していて、リンパ系が機能しなくなる(または 、体液と毒素の滞留である浮腫が 発生する)と、循環器系の問題が発生する可能性が高くなってしまうのですが

これは、リンパ循環系が心血管循環系と直接連携
して、血液とリンパ液のレベルを最適なバランスに
保つためで、結果、循環器の健康にもつながる事が、アメリカの国立心肺血液研究所でも、ひまし油の効果を認めているようです。

もちろん、先程ちらっとお話しした通り、
お肌につける事で、皮膚の炎症や瘢痕、創傷、
乾燥肌、シワ、イボなど、お肌のトラブルに
良いですし

研究によると、ひまし油に含まれるリシノール酸は、男性の発毛に影響を与えるプロスタグランジン D 2 (PGD2) 産生のバランスをとることにより、
脱毛を治療する可能性があることが示唆されて
いるのです!

今シャンプーを作ろうと材料を揃え中ですが、
ひまし油を入れない手はないですね!

アーモンドオイル、オリーブオイル、ココナッツ
オイルととても相性がよく、よく混じり合うとの事なので、ココナッツオイルにブレンドしようと思います!

早速先日作ったリンスにも加えて、もう少し
しっとりさせてみます!

このように、日々自己人体実験をしている私です。

ひまし油パックは3日連続で行うとの事なので、
明日、明後日とやってみる予定。
(イラストはお借りしました)
最近、疲れが取れないので、休憩中1時間〜1時間半
たっぷり横になるので、それだけでも体が
休まりそうです(笑)

ちなみにシワには、
フェイスタッピングが効果的ですよー

タッピングは、顔のリラクゼーション技術で、
血行を促進し、リンパの流れを改善してシワを
防ぎます。肌にハリのある自然なツヤを与えて
くれるのです。

綺麗に洗顔した後、湯船に浸かりながらどうぞ!

お風呂から上がったら、ひまし油(又はひまし油をブレンドしたクリームなど)を気になるシワとシワ周りに塗ってポイントケア。それからアロマ化粧水とアロマクリームで整えます☺️

お金もかからないし、
リラックスできるし最高なのです!

と言いつつ、最近サボってたな😅
タッピング&ひまし油ケア、頑張ります💪🏻

そして
インナーケアには酵母ドリンクを!

インスタにもあげましたが、飲みきれなかった酵母ドリンクを冷蔵庫に入れてたら、なんとゼリーに!
飲むゼリーが出来ましたー😆

これぞ発酵酵母ゼリードリンク🥤

ここから新時代になるなら、
私達も新時代の若くて美しい素敵なマダム(☜高齢者とは言わないぞ😂)を目指しましょう♪

今日もありがとうございました😊

みゆ♥️

先日作ったサンスクリーンクリームが
なかなか良好で、お気に入りとなりました💕
☟こちら、こちら😆いい香りです!




N.BIO Therapy🌿Mala Pua

<メディカルアロマセラピー&プラントセラピーのスクール> 香りのマナで愛と感謝を巡らせて幸せ体質へ。 プラントから学ぶ☆体の内側から美しく、ハッピーラブライフ♡ https://lit.link/malapuala

0コメント

  • 1000 / 1000