Plant-based Life 42 ⭐︎ お爪で体調チェック!指先ケアで脳を活性!

こんにちは!みゆきです。

夫がしば漬けと沢庵を作ってくれました。

本来お漬物は保存食であるのに、今は添加物まみれ。添加物云々の前に、添加物独特な変な甘みが気になったり、後味が気になったりするものが多いにで、滅多に買わなくなってしまいました。

沢庵の色付けに使ったのが、なんとターメリック。若干ターメリックを感じますが、美味しいです。
ターメリックの効能も相まってヘルシー沢庵に!
しば漬けは、赤紫蘇が手に入らずゆかりを使用した夫ちゃん。でも実は使ったゆかり自体に添加物が入っているんですよねー😅 調味料(アミノ酸等)ってヤツです。アミノ酸等で一括りにされているのですが、どれだけ入っているかが定かではないのが厄介ですよね。全部取り除くというのは無理難題。
その辺は無礼講という事で、美味しく頂いております! 
オオサワ*さんで出してくれているゆかりを日系マーケットで仕入れてくれることを祈ります(笑)
来年は自分で赤紫蘇も育ててみる予定!

さて前置きが長くなりました😅

お爪のお話し。爪は健康のバロメーターでしたね!そして健康な爪は薄ピンク色でした。

では色によってどんな不調が分かるのでしょうか?

白ぽいお爪の方
貧血傾向。赤血球が減っているそう!
鉄分取っての合図

白濁していたら
肝臓や腎臓を労わって!糖尿病に注意のサイン。

黄色ぽい
爪の水虫や感染症の疑い、リンパや新陳代謝の低下の傾向あり。

青紫
血流が滞っているかも。肺や心臓を労わりましょう。詰まると怖いからね!

赤い
多血症傾向 赤血球が増えすぎ 腫瘍に注意⚠️

黒い
悪性貧血の疑い、肝臓、腎臓、肺疾患など内臓が弱っているかも。体全体を労ってあげて!

色だけでなく、こんなお爪の健康状態は?

お爪に縦筋
栄養不足や乾燥、加齢により血行が悪くなっている恐れがあり。野菜は不足していませんか?よく噛んで食べていますか?チェック☑️してみましょう。

お爪に横筋
栄養障害、過去の不摂生が出ています。
ストレスは溜まっていませんか?
他にも不規則な生活や高熱が出た時、皮膚病、
糖尿病などの慢性疾患でも横筋が入るので
健康管理の見直しをしましょう。

爪がスプーンのように反ってる
鉄欠乏貧血や甲状腺の病気の疑いが!
 *点々と凹みがある場合は乾癬症の疑い
しっかり鉄分を補給しましょう。ビタミンCと一緒に摂ると吸収が良いです!

逆に膨らんでいる(バチ状爪)
肺の不調や肺気腫、肺がんなどの肺疾患や
動脈瘤の可能性も考えられるらしい、
頻尿がある方にも見られるそう。
クリニックで一度チェックアップしてみると良いでね。

爪の下が盛り上がっている
便秘、血流のトラブル、お肉の食べ過ぎ時に起こりやすい。

ざっとみてきましたが、どうですか?

内臓は自分の肉眼では見えないので、よく目につくお爪でチェックできるのはありがたいですよね。

出来れば、毎朝毎晩お爪を見て良い状態であることを確認しましょうね。

お爪のケアは、昨日ご紹介したようにオイルケアや手湯♨️がおすすめ!

そのほかにも、シアバターなどバター系も良いですし、お顔にフェイスクリームを塗り終わったあと、その手でお爪も潤してあげると一石二鳥!簡単です。私はフェイスクリームで首と手まで一気にやります。

そして、手や指にはツボが沢山ありますので、これを活用しないてはないですよ。爪の生え際2mm下、爪の両脇に「井穴(せいけつ)」というツボがあります。

指それぞれに
親指:呼吸器系の不調に
人差し指:消化器系の不調に
中指:耳に関わる不調に
薬指:眠気覚ましや軽い鬱に
小指:頭痛・生理痛など

に効果があると言いますから、痛気持ちいい程度にマッサージも兼ねて爪もケアしちゃいましょう。

そしてもちろん
指先には毛細血管だけでなく、多くの神経が存在していますよね。手で感じた刺激は脳に伝わりやすので、適度な刺激は脳を活性化!  

高齢者の方に指先を使う事をお勧めするのは、認知症予防や記憶力向上の効果が期待できるからですし、幼児教育でも指先を使わせる作業をさせるのは、神経伝達をスムーズにし、脳を活性化をさせる為です。

これ、あれ、それ、あれなんだっけ?ってことにならないよう、暇があれば指先マッサージをして脳を刺激しましょうね!(自分にも言い聞かせております😅)

今日も読んで下さりありがとうございます♪

みゆ♥️

*オオサワというのは、マクロビ御用達のお店です。マクロビ実践者にはなくてはならない信頼を寄せるお店です。

もしよかったら活用してみて下さいね!

上手くリンク🔗が貼れなかったので、こちらをご利用下さい。








N.BIO Therapy🌿Mala Pua

<メディカルアロマセラピー&プラントセラピーのスクール> 香りのマナで愛と感謝を巡らせて幸せ体質へ。 プラントから学ぶ☆体の内側から美しく、ハッピーラブライフ♡ https://lit.link/malapuala

0コメント

  • 1000 / 1000