実は栄養が取れていない!?

こんにちは
ロサンゼルスからお届け!
みゆきです

今日は気持ちの良い日曜日の朝
  ハイビスカス🌺のゼリーを
作ってみました〜
  いつもお薬仕様としてのご紹介なので
  今日は、
ハーブの楽しみ方の一つとして
美味しいゼリーはいかが?



昨日は三浦春馬くんのニュースに
ショックを受けた私でした

せかほしの大ファンでよく見てたのでね

画面越しに彼の顔を見ていて
なんだか
心の底からの笑顔ではない気がしてたんです
ワサワサする感じ

なんとなくですよ

女優さんでも
あれ、すごく綺麗に感じる〜
と思うと
恋人発覚〜とか入籍〜
そんな部類です

仕事とかで
色々大変なんだろうな

それが
こんな決断をされるとは
とても悲しい

心よりご冥福をお祈りするばかりです
メンタルヘルスの問題は
とても根の深いもの

一般に常識的に考えられる
許容範囲を超えてしまったと
考える方が良いのかもしれません

あ、壊れる
自分で考えられる時は
何かをきっかけに引き返せる

でも
それを超えてしまうと
何かに取り憑かれたようになっていて
底から新たな命を自分自身で呼び込める
ようになるまで
とても
時間がかかります

それができず
悲しい結末になってしまうことも

本来
人ってね
心と体は一心同体

眠くなったなあ→寝ようっと
お腹空いた〜→なんか食べよっ
本来は
とってもシンプルなはずなんです

でも
今の社会

一心同体ではない事が多くないですか?

今日中にこの仕事(勉強)をしなければ
眠いけど寝れない

あー時間がない、やること優先
ご飯も食べずにやってしまう

本当はこれがしたいのに
家族を養うために今の仕事をやるしかない

頭でっかちで
心の声を封じ込めている

これが
長期にわたってくると
ストレスが膨らんで膨らんで
パーン

真面目に真面目に頑張っちゃう人や
人への配慮も欠かさない方が
行き所のない気持ちを
封じ込めてしまうのです

ものすごく疲れる
やる気が出ない
無性にイライラする
眠れない
分からないけど涙がでる
不安や恐怖を感じる
自分の様子がちょっと変

そんな心や体のサインを見逃さないで!

まず
その段階で
自分にストレスがあるということを
自覚して欲しいのですね

実は
今は飽食と言われますが
栄養飢餓
本当に多いんですよ

なので
自分がおかしいのではない
という事
です

栄養がきちんと取れていないことで
セロトニンの分泌が悪くなっていることが
一つ
挙げられます

うつ病と関わる栄養の問題として
底血糖値症
鉄欠乏
亜鉛欠乏
ビタミンB群欠乏
タンパク質欠乏
など

一度見直してみる
そしてね
プラス
太陽の光をまず浴びて欲しいのです

そこをベースに
アロマセラピーやメディカルハーブ
カウンセリングを取り入れる

アロマセラピーでは
どういったところからきている鬱なのかを
分析し
それに合わせて
香りブレンドしていきます。
香りの好みもあるので
クライアント中心に選びます。
St.John’s Wort

日本ではまだまだ馴染みのない
カウンセリングですが
今は気軽にオンラインで受けられるので
利用価値は
とても高いです。

マイルドな段階での
早め早めの予防

心も体も健やかな
ライフスタイルを目指して

今日もありがとう
素敵な一日を
♥️


















N.BIO Therapy🌿Mala Pua

<メディカルアロマセラピー&プラントセラピーのスクール> 香りのマナで愛と感謝を巡らせて幸せ体質へ。 プラントから学ぶ☆体の内側から美しく、ハッピーラブライフ♡ https://lit.link/malapuala

0コメント

  • 1000 / 1000