痩せるだけじゃない!心身の為のご飯♡
こんにちは!
今日もお暑いですね。
皆さん、暑さでバテていませんか?
先日おうちにある雑穀類で
雑穀米をブレンドしました。
丸麦、押麦、アマランサス、キヌア、キビ、
蕎麦粒、小豆、かぼちゃの種、クコの実、
発芽小麦、黒米、胡麻
玄米1合に対して大さじ1のブレンド雑穀米を
混ぜて炊きます。
たった大さじ1なのですが、
なんとも味わい深い玄米ごはんになるんですね。
雑穀は肥沃な土地でなくても元気に育つ
エネルギーの高い逞しい植物。
ミネラルやビタミンが豊富で玄米に混ぜることで
栄養価がアップします。
マクロビオティックで
1日の穀物の割合は40%〜60%が目安に
なっていますが、
こうやって雑穀を加えることで、
私たちに必要な微量なミネラルも摂取できるので、
これだけでも完全食と言えますよね。
あとは、お味噌汁。
お豆腐やワカメ、キノコ類、根菜、葉野菜、
お好きな具材をたくさん入れて、
美味しいお味噌があれば最高の食事です。
暑い日は敬遠したくなるお味噌汁ですが、
少し冷たくして飲むととても飲みやすいですし、
これまた美味しいのです♡
暑い日の朝こそ、お味噌汁で元気を養って
みてはいかがでしょうか?
私自身は玄米ご飯とお味噌汁の朝ご飯で
十分くらい。旦那さんは、
もう1、2品野菜中心のおかずがあれば大満足です。一汁三菜って感じですね。
この食事で太ると思います?
太りました!という方がいたら教えてくださいね。
(玄米とはいえどんぶり3杯とかダメですよ〜笑)
へんに糖質抜くより確実に健康的に痩せます。
先日
違うことであるリサーチをしていたところ、
たまたま、アメリカの政府サイトで奨励している
健康的朝食メニューを見つけて見ていたら
案の定、ご周知の通り
ワッフルやパンケーキにフルーツといった
具合でして、、
まず、野菜がないじゃん!って感じですよ。
そして、ここにバターと甘いシロップやジャムがたっぷりがきっと付属すると思うと、、
そりゃ太るでしょう。
そう言えば、息子たちの小学校の校長先生も
我が小学校のカフェテリアメニューは
ちゃんと栄養のバランスが取れています!と
主張していましたが、その内容に愕然!
ハンバーガーと袋に
入った半分乾燥したニンジンスティック
これまた別袋に
色がちょっと変色したリンゴのスライス
いかにも不味そうで、、
あの時ほど日本の給食の凄さを感じたことは
ありませんでした(笑)
あの頃に比べたら、アメリカ人の意識の向上は
目覚ましいものですが
それでもひと月間、
アメリカ食と日本食グループに分かれて
ダイエットしたら、
絶対日本食(内容にもよりますが)の
勝利だろうな〜と一人思っている私です。
旦那さんも、今は食養しているので食べませんが、
基本的に体に悪いと言われる食べ物や
アメリカンが大好きなんですよね。
お肉の脂身や揚げ物、こってり甘いもの、
ソーダ爆飲などなど
胃もたれというものを知らないというから怖い〜😅
玄米を食べていても、
帳消しするような食べ方はよくないのよ、
という私の言葉が、
ようやく分かってきた感じ。
加齢と共に代謝も落ちてくるので、
必要以上に太らない!が原則です。
太る以上に痩せる方が断然大変ですからね。
それには、
やっぱり普段の食生活が大切なんですね。
糖質を抜いて一気に痩せても、
また糖質を摂り始めれば太ります。
食べないのではなく、
健康的なものを食べて健康的に痩せる!
そして適正体重でいることです。
12種類の雑穀ブレンド
我が家の雑穀たち
次回は高きびと赤米も加えたい!
自家製の小豆味噌です!
優しい白味噌の良いな味わい♡
こちらは自家製味噌。
やはり優しいお味です😉
0コメント